桃の明暗
うちで今一番きれいなのは ゼラさんならず花桃です。 去年の夏に台風でこんな状態になってしまったので 今年は咲くのか?どころか枯れてしまうのではと思っていました。 が、無事に例年と変わらず満開に! 白だけ・・・ 紅も咲いてはいるものの こんな寂しい姿 つぼみまで入れて50輪くらいかな。 ひとつひとつのお花は前と変わらずきれいなんですけどね。 枯れないでくれただけよしとしなくちゃいけないのかも。...
View Articleお花見と花三昧
今日は朝4時からアルバイトでした~ いつもだったら終わった後ひと寝入りするのですが 夫が仕事休みだったので実家の両親を誘って みんなでお花見に行ってきました。 ありあわせの材料でお弁当作って。 やっぱりお花見弁当は手作りがいいですよね てくてく歩いて桜並木に到着 ここは高校に続く道です。 車がとめやすいので近所の施設に入居されているお年寄りたちが...
View Article稀少種ゼラニウム到着~♪&母のゼラコレ
産直花だん屋さんに注文した稀少種ゼラが届きました♪ 2種買ったうちの星咲きダブルなんですが・・・ これやっぱりアリスさんのと一緒みたいー! 先日アリスさんで買ったのと比べてみると・・・ 新しい子のほうが葉色も花色も明るいけど これは栽培環境の違いでしょうね。 でもこんなに幅広い花びらもあるんですよ。 アリスさんの子にこんな花びらありましたっけ? もう一種がメイン フォルモスム系のゼラニウム。...
View Article多花性
金曜日の夜突然くしゃみが2回出たと思ったら 一気に鼻水がズルズルになって 翌朝には喉がヒリヒリ・・・ あわてて耳鼻科に駆け込んで吸入したのですが まんまと熱が出て寝込んでしまいました。 メイト呼吸器が弱いので風邪引くときは いつも喉&鼻からなんです。 やっと熱が下がってかったるさも取れてきましたが 体中の水分が鼻から出ちゃいそうです。 寝込んでいるとはいっても 犬たちの世話はしなきゃいけないし...
View Article続々初開花♪
昨日はひどい暴風雨で息子は集団下校でした。 解散場所まで迎えに行って 傘もさせないような強風と雨の中待つこと20分。 風邪、さらに悪化。 そして今日は学校の離退任式でした。 前年の担任の先生が転勤になるので 有志で花束を買ってお見送りです。 こういう風習ってどこの学校にもあるんですか? メイト子どものころはなかったような。 前年の担任だけでなく 以前受け持たれた児童の保護者まで駆けつけるので...
View Articleポット上げと初カード
いやあ、すっかり日記をサボってしまいました。 何をしていたかというと この間「How to 挿し木」のモデルをしてくれた子達が 続々発根しだしたのでポット上げなどしていました。 ほら元気そうな根っこがいっぱい♪ その前に挿し木したアイビーも残り2本が発根したので 一緒にポット上げです。 アイビー全部根っこ出してくれました。 変わり葉たちはあと3本。 残りの子もがんばるのよ~...
View Article眠り姫は艶肌姫
今日は久しぶりに去年の秋に種蒔きした 自家採取種から生まれた子達を見てくださいね。 みんな大きくなりましたよ~♪ まず最初に蒔いた3つです。 3つとも花芽がつきました! リンゴ2000ローズ娘 ほら、もう花茎がこんなに伸びています。 株自体は一番発育のいいショーケース・パープル娘 栄養系のお母さんから生まれました。 葉もいっぱいだし、すごーく立派 つぼみコロン...
View Article枝変わり?
株が充実してきたのか 花数も花の大きさも申し分なくなったうちのリンゴ2000・スカーレットアイ。 でもひとつ気になることが。 右端のほう見てください。 1房だけ白っぽいお花が咲いているでしょう? 一回だけだったらたまたま気温の関係かな?と思うのですが 去年も同じ株から白い花が咲いているんです→「色白ゼラニウム」 ということは枝変わり? もしそうならぜひとも固定したいのですが...
View Articleろくろっ首の秘密
花のない株を買ってずっと花待ちだったP.シドイデス やっと咲きました~♪ 渋い紫色がきれい P.シドイデスといえば まるろくろっ首のように長い花茎が特徴ですよね。 長すぎて垂れ下がっているので撮影がしづらい・・・ でもね、今回咲いたのはそうでもないんです。 ほら。 花ゼラニウムに比べれば長めですが ちゃんと直立しています。 どうしてかな~とよく観察すると。 あ、わかった...
View Article幸せ宅急便と新品種五色葉
ここのところ日記の更新も皆さんのブログに伺うことも なかなかできなくて申し訳ありません。 10日ぐらい前からすでに持病と化している呼吸器の炎症が ひどくなって体調が最悪な上 急遽車を買い換えることになったので あっちこっち奔走しております、ふ~ そんなこんなで精神的にも肉体的にもぐったりだったのですが 今日一気に元気になれる幸せ宅急便が届きました~♪ ZILさんがプレゼントしてくださったんです...
View Article